ご希望の釣り座は予約順とさせていただいてます。(夜タチウオ船は除く)

ご予約されたお客様につきましては、午前船は前日19:00過ぎ、夜船は当日13:00過ぎに出船確認の電話をお願い申し上げます。

詳細は、
080-1602-2098(船長)
までお気軽にお問い合わせください。


NEWスタッフ!

山道 笑之心
(やまみち じんのしん)23歳
青森県出身



遊漁船

とどれも始めたばかりですが、宜しくお願いします。
遊漁船は常時、乗船予定です。

iPhoneで閲覧されてる方へ

1650088517-1-9511.jpeg
最新OSのiPhoneですと、出船スケジュールが表示されない場合があるようです。
その場合は「Chrome」アプリをインストールしていただいて、Chromeでホームページにアクセスすると正常に出船スケジュールが表示されますのでお試しください。

2025年01月18日

☆タチウオ(エサ)
2.5-4.5 本指 7-31 匹
18匹.26匹.26匹.31匹でした。

船長コメント:
早夜タチウオに出船してきました!

今日は波があり7匹の人は船酔いダウンをしてしまいました。また、波のせいもありあたりの取りにくい状況でした。

全体的に良型のタチウオが目立ちました。

1737209771-1-161-ck.jpeg 1737209771-2-3014-ck.jpeg 1737209771-3-1324-ck.png 1737209771-4-779-ck.png 1737209771-5-4496-ck.jpeg
22:43 | 釣果

2025年01月17日

☆タチウオ(エサ)
2.5-4 本指 20-34 匹
2番手は33匹、3番手は30匹でした。

船長コメント:
早夜タチウオに出船してきました!

開始早々F4がパラパラと釣れ幸先良いかと思いましたが、後半に行くに釣れて小さいサイズも混じって釣れるようになりました。

あたりはそれなりにあったものの相変わらず喰いが浅く、かけるのが難しい印象でした。

1737122365-1-1677-ck.jpeg 1737122366-2-3752-ck.jpeg 1737122366-3-8095-ck.jpeg
22:38 | 釣果

2025年01月16日

☆タチウオ(エサ)
2.5-4 本指 12-21 匹

船長コメント:
早夜タチウオに出船してきました!

前半はあたりも反応も少なく渋い状況でした。
移動を繰り返しなんとか魚のいるポイントを探し回りました。

後半は時間帯なのか比較的あたりも増えパラパラと釣れるようになりました。また、サイズも平均F3以上と悪くない感じでした。

1737037169-1-6186-ck.jpeg 1737037169-2-4460-ck.jpeg
23:07 | 釣果

2025年01月14日

タチウオ(エサ)
2.5-3.5 本指 4-10 匹

船長コメント:
深夜タチウオに出船してきました!

満月の大潮➕干潮からの上げ潮といった悪条件が重なり苦戦しました。あたり自体も小さくモゾモゾとした当たりが多かったため魚の活性も低いようでした。

しかし、初心者の方でもボウズはなく終わることができました!極寒の中ありがとうございました!

1736801064-1-4449-ck.jpeg
05:38 | 釣果

2025年01月12日

☆タチウオ(エサ)
2.5-3.5 本指 15-41 匹
2番手は24匹、3番手は19匹でした。

船長コメント:
早夜タチウオに出船してきました!

今日は魚の活性が低く本あたりを出すのが難しかったです。

全体的にモゾモゾとしたバイトが多く、かけるのに苦戦しました。テンションをかけながら糸フケを出さないようにすると釣りやすかったです。

型は平均でF3サイズが多かったです。

1736693834-1-9916-ck.jpeg 1736693920-1-9950-ck.jpeg 1736693834-2-2644-ck.jpeg
23:34 | 釣果

2025年01月12日

1736657303-1-8829.jpeg
アマダイ船で出船してきました!

アカアマダイ&シロアマダイ狙いで西から東まで走りましたが、ポツポツと釣れる程度で渋い結果となりました。

あたりの数は全体的に少なかったですが良型の顔も見ることができました。

 
13:48 | 釣果写真

2025年01月11日

1736604135-1-5483.jpeg
駿河湾ジギングバトルで出船してきました!

ポイントや時間帯によって魚の反応はまちまちでしたが、短い時合いでしっかりと拾っていただけました!

サワラといった嬉しい外道や良型のタチウオも混じりました。
23:02 | 釣果写真

2025年01月11日

タチウオ(エサ)
2.5-5 本指 25-25 匹
タチウオ(サーベルテンヤ)
2.5-4.5 本指 11-22 匹

船長コメント:
深夜タチウオに出船してきました!

初めはベイトの反応があり、あたりも多く釣りやすい状況でした。しかし、次第に当たりが遠くなって行ったため移動をしましたが、ポツポツと拾える感じとなってしまいました。

魚のサイズはF5やF4以上のタチウオが多数釣れ、型は悪くないように感じました。


 

1736542515-1-8521-ck.png 1736542516-2-5035-ck.jpeg 1736542516-3-2014-ck.png
05:48 | 釣果

2025年01月04日

☆タチウオ(エサ)
2.5-4 本指 5-29 匹
☆タチウオ(ルアー)
2.5-3.5 本指 9-9 匹

船長コメント:
早夜タチウオに出船してきました!

今日はアンカーを落とす時から反応があり、釣り始めからバタバタと食いました。サイズも悪くなく良いかと思いましたが、東の風が吹きはじめ徐々に凪が悪い状況になりました。

ポイントを変えたり、流し釣りに変えたりしましたが、次第にあたりは遠くなっていきポツポツと拾える程度になってしまいました。


1736001671-1-6880-ck.png 1736001672-2-6656-ck.jpeg 1736001672-3-6293-ck.png 1736001672-4-8261-ck.jpeg 1736001674-5-1673-ck.jpeg 1736001674-6-9806-ck.png
23:39 | 釣果

2025年01月03日

☆タチウオ(エサ)
2.5-3.5 本指 5-17 匹
☆タチウオ(ルアー)
2.5-4 本指 5-9 匹

船長コメント:
早夜タチウオに出船してきました!

前半は南西の風が強くあたりを取るのも難しかったですが、ポツポツと釣れていました。しかし食いが渋くなってから移動をすると、どこも食いが渋い状況でした。

最後の1時間で魚の活性があがり連発でキャッチもできました。


1735913416-1-2565-ck.png 1735913416-2-3957-ck.png 1735913416-3-1300-ck.png 1735913417-4-5756-ck.png 1735913417-5-18-ck.jpeg
23:08 | 釣果